忍者ブログ
Admin / Write / Res
ツイドールのうちの子置き場です。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。
PR


「・・・しのぶ、別れよう」

 そう切り出されたのは何回目、いや何人目だったっけ。いつも、こうだ。告白してくるのも、フるのも、いつも相手の方から。

「うん、わかった」

 大人しく頷くと彼氏だった大学生は一瞬きょとんとしてそれから苛立ったような顔になって、「じゃあ、これで」と足早に目の前からいなくなる。いつもと一緒。
 好きだ、可愛いね、素敵だよ、愛してる。そんな風に言ってくるのに、なんでいつも捨てられてしまうのか。わたしは貴方たちの理想の恋人でいようとしただけなのに。貴方たちがして欲しいことをして、貴方たちの来て欲しい服を着て、貴方たちが欲しい言葉を紡いで。全部受け入れて、全部与えてたのに。
「理想過ぎてつまらない」?
じゃあ、一体わたしにどうしろっていうの?
 わたしを好いて欲しい、拒絶しないで欲しい、ひとりにしないで。周りから拒絶されないように、自分を飾って、周りに同調して、それなりに馴染んでいるのに、恋人となると長続きしない。いつも、いつも。
 だからわたしは恋愛なんて刹那的なものだと思う。
 ただ周りから浮かないように、定期的につくるもの。
 恋だの愛だの名前をつけても、ただの一時的なブームみたいなもの。無駄。

「俺、しのぶちゃんの事、前からいいなって思ってたんだよね」
「本当?…じゃ、付き合っちゃう?」

 もう何回繰り返したかな、このくだり。
 今度はいつまで続くかな?
 そう思いながら新しい彼氏の腕に収まった。ああ、あたたかい。

*「雪月花」シリーズについて
 「雪」「月」「花」それぞれをモチーフにした和風ドール全3体。
第一作目が「花」、第二作目が「月」、第三作目が「雪」のドール。愛玩目的に作られているが、それぞれ際立った特価能力が別にある。
…というところまで考えたので、どなたか「花」と「月」のドール作ってください(他力本願寺)

●追加で
*外見が和風モチーフ×「雪月花」
 ex)雪千代だったら「武士」×「雪」
   和風モチーフ=忍者、姫、和歌、鬼、陰陽師、花札…など人でも人でないものでもOK

*名前にモチーフの雪月花を入れる
 ex)花●●、月○○、
   入っていればどこでもOK
 
*性別年齢などは自由です

という条件で「花」ドール、「月」ドール、作ってくれる方募集しております。
興味がある方や質問などお気軽にリプしてくださいませ!

 わたしは玉木しのぶ。わたしは自分の名前が嫌いだ。この名前はわたしの名前であって、私の名前じゃないから。「玉木忍」というのがわたしの母親。あったことはない。でも、家にある写真に写る母はとても静かそうな、きれいな女性だった。母は体の弱い人だったそうで、わたしを産んだときに亡くなった。母を深く愛していた父は、母の死をそれは嘆き悲しんだのだろう。生まれてきたわたしのことを忘れるくらいに。…そしてわたしに与えられた名前は「しのぶ」。まるで母の身代わりのように同じ名前で縛られている。
 なんて忌々しい名前。名前すら自分のものでないなんて。
 父にすら存在を認めてもらえていないような気がして、わたし自身を見てほしくて、一生懸命勉強もした、模範的な娘であろうとした。でも、認めてもらえなかった。いい成績をとればほめてくれるし、模範的ないい父親であろうとしているが、父は今まで一度だってわたしを「しのぶ」と呼んだことはない。
 あなたがわたしを「しのぶ」にしたくせに。
 

 わたしは自分の名前が嫌いだ。この名前は借り物だから。だけどこの名前だけが、わたしを父と母とむすびつけてくれているのだ。だから未練がましいわたしはこの名前を完全に捨てることができないでいる。

 私は玉藻。祖父がよく話してくれた九尾の狐の名。今日からこれが私の名前。

 「しのぶ」にも「忍」にもなりきれないなら、まったくの別人になりましょう。
 
 

 もう「しのぶ」をつなぎとめる人は誰もいないのだから。
次のページ   ≫
プロフィール
HN:
柚梨
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッター企画、ツイドールの設定とかネタとかメモとか。
来客数
P R

Copyright (c)《 Neun:Fisch 》 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]